間もなく小樽にも桜がやってくる!2016年の桜はいかに⁉
投稿日:2016年04月30日
本州各地の多くの地域ではすでに桜の季節が終わったようですが、北海道はまだこれから!例年小樽では、5月上旬から中旬にかけて開花し、ゴールデンウィーク中や後が見ごろです。小樽の街が他の街と違う特徴は、坂が多い街ということ。海沿いの地区と山沿いの地区とは高低差があるので、同じ小樽市内でも早く咲く地域と遅く咲く地域があります。
満開の桜を見るのは、よほどタイミングが合わないと難しいですよね。でも、小樽なら桜の季節に訪れると、海沿い・山沿いと市内を巡れば、きっとタイミングよく満開の桜に出会えますよ~!
小樽の桜の名所は、海沿い地区で有名な場所は、街中に近い手宮公園や水天宮、ウイングベイ小樽などが近い平磯公園。
少し高台になると、小樽公園や天上寺、長橋なえぼ公園などがあります。
さらに山の上は、天狗山。山麓に桜が点在するほか、山頂近くにある天狗桜という一本桜が有名。小樽の街並みを見下ろしながら眺める大きな一本桜は見事です!ここは山の上だけあり、咲くのは5月下旬、小樽で最後に咲く桜と言われています。

さて、ここでクイズです。
今年は小樽で桜はいつ咲くでしょう???
開花日と満開日を予想してみてください!!
ちなみに、お隣札幌では例年よりかなり早く、先日開花しました。
見事、両日ともピタリと当てた方には、もれなくなんと…!!!
みんなから、よかったね、って言われます…!きっと。
単に、自己満に浸ってくださいっ…!
今年の小樽の桜、いつ咲きますかね~、待ち遠しいです!!
小樽の桜の状況は、小樽市役所ホームページ「おたるさくらまっぷ」でご確認を!
- カテゴリ
- :市内観光・アクティビティ紹介