このページではJavaScriptを使用しています。

札幌西ICから車で20分 小樽のコテージ・貸別荘ウィンケルビレッジ宿泊予約サイト

  • ホーム
  • フォトギャラリー
  • 動画ライブラリー
  • Q&A
  • お問い合わせ
文字サイズ
特大

フリーアクセス(通話無料):0800-800-3074/TEL:0134-52-1185

〒047-0154 小樽市朝里川温泉2丁目686 営業時間9:00-18:00 年中無休

ENGLISH
プラン一覧


麺処 龍仁 の「小樽あんかけ焼そば」はイカが丸ごと1杯!

投稿日:2015年03月29日

小樽のB級グルメといえば、「あんかけ焼そば」! 小樽市内のラーメン店や中華料理店を中心に数多くのお店で提供しています。今回訪れたのは、小樽駅から歩いて5分程度の場所にある「麺処 龍仁(たつじん)」さん。
麺処 龍仁
 
このお店、龍宮神社の境内にあるのです。神社に建てられた石蔵の倉庫を再利用したお店です。建物の中は石造りの重厚な雰囲気を残しつつも小奇麗に店内は改装されていて、一風変わった雰囲気です。建物フェチの人は一見の価値アリ!
 
こちらのお店はラーメン店なので、メインは「みそらーめん」や「鮭節らーめん」などです。でも、ここの「あんかけ焼そば」はインパクトがあり必見・必食です!
 
大皿にドンと盛られたあんかけ焼そば。真ん中には、イカが丸ごと1杯のっているのです!
麺処 龍仁 あんかけ焼そば
 
味は醤油ベース、見た目の印象よりも濃すぎずやさしい味わいでした。カラシを少しずつ絡めて食べると味がしまるように感じました。
真ん中に鎮座するイカは、豪快にかぶりつき、いただきました~!アツアツの醤油あんかけに絡まったイカはホクホクしていて柔らかく、じっくり味わいながらもペロリと食べてしまいました。
食べごたえ十分、ボリュームたっぷり。石蔵のお店の雰囲気とともに「小樽あんかけ焼そば」、オススメです~!!
 
 
麺処 龍仁
★住所
北海道小樽市稲穂4丁目11-2
★電話
0134-21-2480
 
ちなみに「焼きそば」ではなく「焼そば」というのが「小樽あんかけ焼そば」の流儀!?らしいですよ。
 
 
文/nobuカワシマ
カテゴリ
グルメ

日本の名湯12選、さて北海道からは…!?

投稿日:2015年03月25日

日本中の温泉をくまなく訪れ研究をしたという有名な温泉教授、松田忠徳氏が選ぶ「行ってみたい12の温泉」があるそうです。つい気になってしまい調べて見てしまいました。
 
いわゆるスーパー銭湯などではなく、厳選した本物のよい温泉。しかも日本各地から。さて、北海道の温泉は入っているのでしょうかね?
 
答えはこちら!
 
登別温泉(北海道)
乳頭温泉(秋田県)
髙湯温泉(福島県)
草津温泉(群馬県)
奥塩原温泉郷(栃木県)
野沢温泉(長野県)
奥飛騨温泉郷(岐阜県)
十津川温泉峡(奈良県)
俵山温泉(山口県)
別府温泉(大分県)
長湯温泉(大分県)
黒川温泉(熊本県)
 
北海道は登別だけ…でした。でもさすがは登別、お湯の種類も多く温泉のデパートと言われるだけあります。もちろん泉質のよさと種類の多さもさることながら、硫黄の香りと湯気が立ち上る街並はいかにも温泉街、という風情溢れる雰囲気も素敵です。
 
皆さんは日本の名湯12選の中でいくつ入ったことがありますか? 12か所全て入ったことがある方はそうそういないでしょう。きっと研究者か超温泉マニアか、超ベテラン旅行会社の人くらい!?
 
こちらに選ばれていない温泉でも、名湯秘湯は数知れず。効能ももちろん温泉によっても異なります。でも、その違いって何でしょうね?
各温泉には温泉の泉質と効能が謳われています。よく脱衣場の壁に掲示されている案内板、適応症とか禁忌症が書かれた、アレです。正直、小難しいことや専門用語が多くてしっかり理解しにくいですよね…。●●性××酸▲▲泉です、と出ていても「…で、何…??」と聞いてしまいそうです。
「この温泉は●●という成分が入っているので、お肌をパックするような泉質です」
「この温泉はお肌の角質を洗い流してツルツルにしてくれる泉質です」
と言ってくれたほうがよっぽどスッキリすると感じるのは私だけ???
松田教授の本など専門の資料をちゃんと読めば、ある程度スッキリしそうですけどね…。
 
とはいえ、細かい効能はよくわからなくても、お湯の感触や香りとともに、温泉の雰囲気や風情をじっくり楽しめればオッケー!?泉質にこだわる人や湯治目的ではなければ、仲間とワイワイ楽しく過ごすか、カップルや家族でゆったりしっぽり過ごせればよいのですしね~。気軽に温泉旅行楽しみましょう~!!
 
※参考
温泉教授・松田忠徳が選ぶ「日本の温泉12」
 
露天風呂 温泉 冬 美月
 
▲小樽朝里川温泉ウィンケルビレッジの露天風呂
 
文/nobuカワシマ
 
 
カテゴリ
スタッフブログ

北海道で長年走ってきた赤い電車が廃止になりました

投稿日:2015年03月23日

先日、北陸新幹線が開業し、トワイライトエクスプレスが廃止となり、さらに北斗星も臨時運行になりました。鉄道好きな人にとっては一大事が続く日々でした。
道産子にとってさらなるビックニュースは、赤い電車が廃止になったこと。
赤い電車 JR
 
北海道の電車区間の普通列車に長年使われてきた赤い電車。1968(昭和43)年に小樽~滝川間が電化開業した時から40年以上走り続けてきました。
 
室蘭方面は既に2012年から運行がなくなり、小樽方面も2014年夏で定期運行が終わっていました。そして、最後に残っていた旭川方面も、今春のダイヤ改正を機にお役御免となりました。
 
道産子の皆さんは、通勤や通学に日々利用していたという人も多いのではないでしょうか。
車内は直角の背もたれのボックス席でしたね~。今の列車の座席と見比べると長時間座るのには疲れてしまいそうですが、それはそれでアジがある雰囲気だったと思います。
仲間同士でボックス席を占領して大声で恋話を交わしていた学生さん、毎朝見かける見ず知らずの人と相席していたサラリーマンやOLさん、ちょっとしたお出かけでお弁当を広げていたお年寄り。
地下鉄のような長椅子タイプの新しい列車ではあまり見られない風情です。ちょっと残念ですけど仕方ないですね、これも時代の移り変わり。赤い電車、おつかれさまでした。
 
文/nobuカワシマ
カテゴリ
スタッフブログ

今年の桜はいつ咲くの? ~2015年桜の開花予報より~

投稿日:2015年03月21日

北海道もここ最近だいぶ暖かくなってきました。東京や大阪ではそろそろ桜の季節に突入するようですね。北海道はまだまだ先ですが、今年は少し開花が早そうです。
さて、今年はいつ咲くのでしょうか?
 
ウェザーニューズによると、今年の開花時期はこんな様子です。
福岡 3月22日
大阪 3月26日
東京 3月22日
仙台 4月6日
札幌 4月28日
釧路 5月12日
※2015年3月21日現在、ウェザーニュースサイトに掲載されていた情報です。
 
北海道は例年より気温が高いので、桜の開花も今までよりも多少早い傾向のようです。
 
開花をして数日後に満開ということを考えると、札幌ではゴールデンウィーク真っ最中に満開かもしれません。後半はもはや葉桜の可能性も!?でも、連休中に桜を楽しめるのであるなら、サラリーマンの皆さんにとってはベストタイミング。札幌の花見の名所円山公園はジンギスカンを楽しむ人たちで例年以上に賑わうかもしれませんね~。
 
ちなみに小樽は札幌より開花は数日遅いと言われています。そうすると、ゴールデンウィークは5分咲きかも…!?
さらに、小樽の天狗山山頂付近にある天狗桜は小樽市内で最後に咲く桜とも言われています。こちらは5月中旬過ぎ、でしょうかね?
 
さて、今年の桜はいかに?春が待ち遠しいですね~。
天狗桜 
▲小樽の天狗桜
 
文/nobuカワシマ
カテゴリ
市内観光・アクティビティ紹介

のんべえ集まれ!小樽の酒蔵「田中酒造」のイベントで酒のつまみがモリモリ!!

投稿日:2015年03月18日

小樽の地酒「宝川」を製造する、明治32年創業の 田中酒造 さん。北海道産米100%と小樽の伏流水を使用した日本酒を醸造する、小樽の酒蔵です。
 
2015年3月19日(木)から22日(日)まで、毎年恒例の「春の美味(うまい)もん市」が開かれます。会場は、昔の古き良き時代の面影を感じる田中酒造の店舗、「亀甲蔵」です。
田中酒造 亀甲蔵 冬
▲夕暮れの亀甲蔵
田中酒造
▲関内は趣ある風情を楽しめます!
 
期間中、美味もん大試食会と称する試食会や、小樽周辺の美味しい名品の販売があります!
 
大試食会では、小樽水産加工グランプリに選ばれた大八栗原蒲鉾店の角焼など、美味しい逸品が登場するようですよ~!!
 
販売品では、北海道後志振興局が後志の逸品としてイチオシする豆腐やハムやソーセージなどをはじめ、ツブの甘露煮や炙りさんま一本焼きなども登場。B級グルメの小樽あんかけ焼そばも登場するらしいです!!
 
まさに酒のつまみやシメにピッタリな品々が登場します!
買いに行くのは車だとしても、買い込んで貸別荘やコンドミニアムに持ち込めばこっちのモノ!あとは地酒「宝川」を片手に煮るなり焼くなりお好きなように♪バーベキューコンロで炙ったり焼いたりしながら食べることだってできますヨ!
 
酒蔵がオススメする「美味もん」。お酒に合わないわけがありませんっ!
これはもう、買い込んで泊まって飲むしかありません。ウィンケルビレッジの別荘や客室露天風呂付きコンドミニアムに泊まれば、どんなに飲んでも即布団に入れます。のんべえさんにとっては、とーっても幸せなひと時を過ごせますよ。
 

【田中酒造『春の美味もん市』】


★期間
3月19日(木)~22日(日) 9:00~18:00
 
★場所
田中酒造 亀甲蔵(小樽市信香町2-2)
 
★お問合せ
0134-21-2390(田中酒造 亀甲蔵) 
 
田中酒造 美味もん市 2015年春
カテゴリ
イベント情報

小樽歴史館で、観光ついでにちょっと小樽のお勉強!

投稿日:2015年03月14日

小樽の堺町はガラス細工やスイーツのお店が軒を連ねる、小樽観光で訪れる人が多いエリアの一つ。この中に、小樽歴史館という施設があります。
堺町 小樽歴史館
 
ここの中では、小樽の歴史にまつわる文化や商業について知ることができます。
たとえば、小樽にゆかりのある小林多喜二や伊藤整などの案内があるほか、小樽発祥の企業、童謡の「赤い靴~履いていた~おんなの子~♪」に関する調査内容などもあります。
堺町 小樽歴史館
 
まるで専門書を巨大にしたパネルを並べたかのような光景。一つひとつをじっくり見ていくとかなり見応えあります。へー!って思うことも多々。赤い靴の女の子ってそんな背景があったの???という発見も。
どんなこと?教えて!という方もいらしゃるかもしれませんが、ネタバレしてしまうのでここではナイショ!知りたいという方は、ぜひ足を運んでみて下さいね。
 
ここに来れば、小樽の歴史文化をほんのちょっぴり学んで、ちょっと賢くなった気分!?
しかも嬉しいことに入場無料!散策で疲れた時やちょっと息抜きしたい時の休憩スポットとしてもピッタリです。
特に、硝子製品の買い物に夢中な彼女や奥さんたちに付き合うのに疲れた…というパパさん彼氏さん、ここで時間つぶしついでにちょっと賢くなればアナタの株がちょっと上がる…カモ!!
小樽堺町散策のひと時に、ちょっとした歴史文化の勉強に、立ち寄ってみてはいかがですか??意外と穴場、オススメスポットです。
 
文・写真/nobuカワシマ http://www.no-1-travel.com/
カテゴリ
市内観光・アクティビティ紹介

小樽をガイドさんと一緒に街歩き~堺町商店街~

投稿日:2015年03月13日

北一硝子など硝子細工店やスイーツ店などが軒を連ねる小樽の堺町。観光で小樽へ訪れる人の多くが立ち寄るエリアです。朝里川温泉からは車で20~25分程度なので、宿泊する前後の観光にも便利な場所です。
堺町商店街
 
 
お店の中に並ぶ綺麗なガラス細工や美味しそうなスイーツの数々についつい目が行きますが、建物ウォッチングもここの楽しみの一つです。
 
たとえばコチラのお店。現在では喫茶店ですが、1900年代初めに雑貨商を営んでいた久保商店という古い建物を活用して再利用しています。
堺町商店街
 
オルゴール店のこちらは、元々は1900年代初めに岩永時計店という時計屋さんだった建物。2階に大きなバルコニーがあり、昔々は大声で案内したりパフォーマンスをしたり、時には物を配り撒く場所として使われていたそうです。テレビやネットもない時代、貴重な宣伝の場でした。
堺町商店街
 
すぐ近くに建つ別のオルゴール店は、元々は金子元三郎商店という、商店だった建物。2階には漆喰塗の古めかしい窓の扉があり、両脇には前に突き出る塀のような形をした「うだつ」があります。
ちなみに「うだつがあがらない」ということわざの「うだつ」です。火事の延焼を防ぐために作られたものですが、当時これを取りつけている建物は比較的裕福な家や商店でした。「うだつがあがらぬ」とは、うだつを取りつけるには及ばない人(=生活や地位が向上しない人)、という解釈から生まれたようですよ。
堺町商店街
 
これらウンチクや解説は、それぞれの建物の近くに案内板があり多少知ることができます。さらに詳しい歴史背景などは、専門のガイドさんやボランティアスタッフの方々がいます。
実は今回街歩きをした時は、小樽市内で観光案内をしている「小樽観光ガイドクラブ」の方に案内してもらいました。
小樽観光ガイドクラブ 紙芝居
▲小樽観光ガイドクラブの倉重さん。紙芝居での案内もしてもらいました
 
さーっと見て回るとついつい見逃してしまうこともありますが、ガイドさんがいれば安心。じっくり教えてもらいながら街歩きできます。
歴史と文化が薫るステキな街並、せっかくなのでじっくり歩いて散策してみませんか?行ったことあるよ、という方も新鮮な発見がきっとありますよ~!!
 
●小樽堺町商店街
http://otaru-sakaimachi.jp/map
●小樽観光ガイドクラブ
0134-23-4133
 
文・写真/nobuカワシマ http://www.no-1-travel.com/
カテゴリ
イベント情報市内観光・アクティビティ紹介

札幌から小樽朝里川温泉までバスで行くには???

投稿日:2015年03月12日

2015年3月11日、小樽と札幌の間のJR線が不通になってしまいました…。2015年3月10日から11日にかけて吹き荒れた嵐のせいで、朝里近隣のJR線で土砂崩れが相次いで線路が埋まってしまったようです。
そのため、しばらくの間は小樽~ほしみ(札幌市手稲区)の間が不通になっています。どうやら、復旧するのは3月14日のようです。
※注:上記情報は、2015年3月11日現在です。運休状況や復旧の最新情報は、JR北海道のホームページ内にある運行情報にてご確認下さい!
※復旧作業が早まり、2015年3月12日夜に開通しました!現在は通常通り運行中です。(3月13日追記)
 
札幌から小樽へ公共交通機関で向かうには、バスしかありません。
札幌と小樽を結ぶ高速おたる号は通勤通学の方々も多数利用しているので、かなり混雑しているようです。小樽へお出かけする方は、時間に余裕をもったほうがよいですよ~。
 
ちなみに、札幌から小樽朝里川温泉までバスで行くならば・・・
札幌から小樽への高速バスに乗ったうえで、以下いずれかです。
 

札幌から小樽朝里川温泉までバスで行くには???


1:住宅街をちょっと歩くけど一番早い行き方


高速バスにて「新光」で降り、住宅街を4,5分歩き、「新光町十字街」バス停から朝里川温泉行のバスに乗車
 

2:ちょっと遠回りだけど道が不安な方


高速バスにて「潮見台」で降り、反対車線(逆向き)のバス停から朝里川温泉行のバスに乗車
 
 
朝里川温泉行のバスは小樽駅前が始発。30~60分に1本しかないので、時間要注意!です。
時刻表は中央バスのホームページにのっているので、ご確認を~!
 
まずは早くJR線が復旧するといいですね。
 
文/nobuカワシマ
http://www.no-1-travel.com/
カテゴリ
ウィンケルビレッジ朝里川温泉オートキャンプ場

 

Copyright © 2009-2024 winkel corporation. All rights reserved.