投稿日:2013年02月24日
とある日の小樽朝里川温泉ウィンケルビレッジ。
客室露天風呂付きコンドミニアムの温泉はいつもと変わらず、こんこんと温泉が注がれています。
その奥にはビールサーバーと缶ビール。

いかにもやらせっぽいセットと構図。。。
そうです、今日はやらせです。

実は、カメラマンさんがいらして撮影が行われていたのです!!
屋外でも、屋内でも。

さらにはモデルさんも交えて。

露天風呂とバーベキュー!の写真。
あれ、後ろにもう一人カメラをかまえている人物が・・・

スタッフのマーシーです。
ううむ、、、なんか違う撮影会のようになってしまったような。。。
でも、しっかり料理の準備をしたり場の空気を作っていたり、活躍されていましたヨ!
さて、今回撮影にいらしたカメラマンさん。
中国マカオ出身で札幌在住の「シーズン・ラオ」さんです。

北海道の魅力に惹かれて日本語が不自由だったにも関わらず北海道へ。
伊達市在住を経て現在は札幌市在住。
デザイン会社でデザイナーとして活躍しながら日本語を習得し、同時に北海道各地の写真を撮りつづけている、才能とパワー溢れる逸材です!!

ウィンケルビレッジの施設の写真など、これから彼が撮影したものも多々出てきます。
ステキな写真、楽しみですネ!!
彼の写真は個展が開かれることもあるので、ホームページも要チェックですヨ!
(英語なので翻訳してご覧ください)
Season Lao (ラオ・シーズン)ホームページ
札幌の方で身近なところで彼の作品をご覧になりたい方へ朗報!
ちょうど今、札幌市営地下鉄円山公園駅のコンコースに写真が展示をされていますよ~!(2013年1月28日現在)コチラは期間限定なのでお早目に。


【Season Lao(シーズン・ラオ)氏 】
写真家・マルチメディアデザイナー
中 国、マカオ生まれ。
23歳の時にアートディレクターとして日本に招かれる。一度帰国をしたものの北海道の魅力に惹かれ、日本語が不自由なまま単身北海道へ移住。現在は札幌のデザイン事務所でデザイナーとして活動する傍ら、写真家として北海道各地の自然や人・動物を撮りつづけている。
大学在学中にその実力を認められ、マカオ政府、マカオ大学および商業組織でグラフィックデザイン、ウェブデザイン、映像制作を担当。マカオ大学図書館などのデザイン、ルイ・ヴィトンのVIP向けの商品などの制作、日本のジオパークのデザインなどを手掛けている。広告ポスター部門にて受賞した『中国の芸術の星』を含め、40以上の賞を受賞。
ドキュメンタリー写真集「Pa'teo do Mungo 」も出版。
Season Lao (ラオ・シーズン)ホームページ
- カテゴリ
- :メディア情報